【WordPress】WordPressからメールが送信できない場合の対処方法

スポンサーリンク

環境によってはWordPressからメールが送信できない場合があります。

例えば以下の環境でメールが送信できない症状が発生します。

  • WordPressと同じドメインでメールアドレスを運用している

このような環境でもSMTPを利用するとメールが送信できるようになります。

今回はWordPressでプラグインを使わずに、SMTPでメールを送信する方法を説明していきます。

SMTPで送信するコード

以下のコードを環境に応じて書き換え、使用中のテーマの「functions.php」追加してください。

//SMTPでメールを送信する
add_action("phpmailer_init", "send_mail_smtp");
function send_mail_smtp($phpmailer)
{
    $phpmailer->isSMTP();
    $phpmailer->Host = "mail.test.test"; //SMTPサーバー
    $phpmailer->SMTPAuth = true;         
    $phpmailer->Port = "465"; //ポート(465:SMTPS/587:STARTTLS)
    $phpmailer->Username = "wordpress@test.test"; //ユーザー名
    $phpmailer->Password = "psssword"; //パスワード 
    $phpmailer->SMTPSecure = "ssl"; //暗号化プロトコル(SMTPS:ssl/STARTTLS:tls)
    $phpmailer->From = "wordpress@test.test"; //メールアドレス
}
タイトルとURLをコピーしました